シリア難民危機を考えるブログ

シリア難民に関する情報を集約していきます。難民問題と切り離せないシリアや中東情勢についても検証します。

イギリスに到着後に行方不明になる難民の子どもたちが急増

過去5年間で難民の子ども900人が行方不明になっており、2015年はその割合が急増。1月から9月までで少なくとも340名が行方不明となり、そのうち3分の1の行方が今も分かっていないというショッキングな報告がなされています。

www.theguardian.com

イギリス政府や地方行政もその実態を十分に把握しているとは言えず、行方不明の子どもの数はもっと多いのではないかとも言われています。

データによれば、特にベトナム、アルバニア、アフガニスタンの子どもたちが行方不明になる確率が高く、地方行政による保護もままならないまま、人身売買業者の手にわたる危険性についても言及しています。

地方行政でも、子どもたちを適切に保護するには、人出が足りていないのが実情で、多くの子どもたちが危機に晒されていると見られています。

人身売買業者に渡った子どもたちは、現代の奴隷とも言われる無償労働を強いられている可能性もあります。

ガーディアン紙の別のレポートでは、ベトナム人の子どもたちを危険にさらしている組織ぐるみの犯罪についても報告しています。

www.theguardian.com

現在、シリア難民が多く押し寄せているヨーロッパでも、親と離れ離れになってり脆弱な立場に置かれている子どもの存在が指摘されており、そうした子どもたちが犯罪組織のターゲットになりうるという警告もなさています。

大量に押し寄せる難民による行政の混乱の影で、こうした犯罪が進行していくことが懸念されます。